政務調査費について!(少し長いです)
今日は、決算特別委員会の質疑チェックのために議会に来ています。
さて、今日は道議会議員の政務調査費について僕の考え方を書きます。
昨晩、「政務調査費に関する意見を聞きたい」という新聞記者さんからの電話がありました。そこで自分の意見を言いましたので、皆さんにもそれをお伝えをしなければならないと思いました。
政務調査費とは、道議会議員が調査したり政務を行ううえで必要な経費のことなのです。月に53万円支給されています。そのうち10万円を会派に支払いますので、残りは43万円です。
はたから見ると「政務調査に月43万円?!報酬のほかに43万円ももらっているなんてけしからん!!」って話になるんでしょうね。それは良く理解できます。しかし、皆さんに知って欲しいのは、僕が自分のポケットにこのお金を入れているわけでは無いということです。
道議会議員は2重の生活を強いられています。また、地元では事務所を開設していますので、経費が結構かかるのです。実は「43万円という金額では足りない」というのが実態なのです。僕のように企業献金が集まらない「貧乏政治家」にとって、政務調査費は大切なものですし、「政務調査のために有効にお金を使っている」という自負はあります。
ただ僕は「全ての情報の公開」に賛成はしていません。例えば僕のような「調査型」の議員は、「質問の直前に何処に頻繁に行っているか」という情報は隠したいのです。そういう部分の配慮をした上で情報公開をすべきだと思っているからです。「一万円までは非公開」を主張をしている議員は実はこの部分に固執をしているからで、僕としてもその主張を全く理解できないわけではないのです。
しかし、自分としては「一定の配慮の元で、全ての領収書を出した方が良い」と考えていますし、道民の皆さんには「政務調査費がどう使われたのかを知る権利」があると思っています。
また、来るべき衆議院議員選挙のことを考えても、自民党だけが領収書の開示を1万円からに固執するのは得策では無いと思っています。他の会派は1円からと主張していますので、北海道での自民党への風当たりはさらに厳しいものとなりはしないかと心配してしまいます。本当に我々自民党議員が危機感を持っているのなら、我々が「全て開示」をいち早く主張しなければならなかったのではないでしょうか。
この件に関しては、僕が一期目の時、海外視察費の件で「高額な海外視察費はおかしい。自分は行かない」という発言をした際に「スタンドプレーをするな」などと色々非難されましたし、政務調査費の件は会派間において意見調整をする事項なので、僕にしては珍しく黙っている状況です。
でも、全部の領収書を開示する場合、僕の事務所のスタッフにかなりの苦労をかけてしまうと思うので、その部分だけは「心ぐるしい」ですね・・・。
追伸 意外と「道が貸し渋り対策の調査をする」という報道が少なかったですね・・・。自分の質問の時は「大きく報道をされたい」などと考えないで質問をするのですが、このように「政審の質問だから報道されなければ!」と気負って質問を書くと意外と報道されないんですね。難しいものです・・・。