市政に対する僕のスタンス
今日も帯広です。北海道がそうであるように、帯広でも多くの課題を抱えています。数日前、「チョマトーについてどう考えますか?」という質問を頂きました。差出人は道路建設の反対派の方か賛成派の方かわからないのですが、僕はこの「帯広市の問題」については一定のルールで日記を書いているのでご説明をします。
帯広が今抱えている課題は、「市の財政問題」「将来の帯広市の展望」「合併問題」「屋内スピードスケート場」「チョマトー」「イオン出店」・・・まだまだ本当に沢山あります。僕は、それぞれの問題に関して、意見と考えを持っています。しかし、市政に関しては、この日記では深く言及しないことにしています。
僕はこの「帯広・十勝」に生まれて、育って、生きていこうと考えているのですから、僕も道議会議員である前に「帯広・十勝」の住民なのです。この地域の問題をどう解決し、どのような素晴らしい街にして、それをどのようにして次世代につなげていくのか、本当に重要な問題だと思っています。
道議会議員になる前は、ボランティア活動を通じてこの地域を良くしたいと思い、色々なこともしましたし、街の将来に対して意見もかなり言いました。(市の審議委員に任命をされていた時期もあったので、市の姿勢を厳しく非難したこともありました。)
しかし、今の立場になって、市政のことに深く口を出すべきではないと僕は考えています。僕は「北海道全体の発展」を考える立場であり、「北海道が良くなることで、帯広・十勝が良くなる」という考え方をしなければならないと思っているのです。勿論、地元が要望をするものに関しては、北海道に対してその願いを叶えられるように努力はしますが、そのことが北海道の為にもなるということが前提で仕事をしなければと思っています。いつでも「北海道」という視点を忘れてはいけないと思っています。
帯広のことは帯広市や市議会で考えるべきことで、僕が今の立場でどうこう意見をいうことは、マイナスになることはあってもプラスになることはないと思っています。仲間同士では将来の帯広市について話をしますが、このホームページのような「公な場所」ではしないことにしているのです。(その代わり、北海道の問題や日本の問題、政党の問題等、北海道の枠以上の問題に関しては意見を述べています!)
帯広市の多くの課題や施策は、市が真剣に考え住民の意見も聞き、帯広市議会によって承認をされているのですから、その議会決定を無視して発言する権利は無いと思っているのです。僕が「市会議員」であったら「帯広市」や諸問題について意見を言っているでしょうね・・・。
これらの問題は、多くの方が「帯広市議会議員はどう思っているんだろう?」と考えていると思うので、多くの議員の方にどんどん情報として発信をしてもらいたいと思っていますし、それが議員としての役割だと僕は思っています。
追伸 うーん。短くしようと思っても、日記が長くなってしまいました・・。