ただいまホームページ移行準備中です。

こちらのホームページは2015年5月29日までのものです。

北海道生活産業創出協議会の会合に出席

2004 年 7 月 30 日(金)23:26 | 日記 | No Comments |

 今日は札幌日帰りをしました。本当なら札幌で一泊しようと思っていたのですが、帯広で夜にどうしても出席したい会合があって、札幌の用事を終えてJRに飛び乗って帯広に帰ってきました。

 今日の札幌での一番の用事は「北海道生活産業創出協議会」の会合があり、そこに出席をして挨拶をさせて頂きました。この協議会のことは何度も日記に書いてあるので見てみてください!(「道議まさるの日記」のページのサイト内検索で、四角いボックスの中に 生活産業 と入力をしてみて下さい、僕が以前書いた生活産業に関する日記が表示されます!このように、この日記を検索も出来ますので色々検索してみてください!)

 今日の協議会の会議内容ですが、今までの活動の報告をして、その報告について、内閣府の特命顧問で、慶応大学の教授である島田先生(この協議会の名誉顧問です)の講評を頂き、出席者で意見交換を行うという内容でした。この島田教授が提唱している新しい産業(生活産業)を一つでもこの北海道で誕生をさせたいという思いで発足した協議会なので、非常に重要な会議を今日したことになります。


 実際、参加者はそうそうたるメンバーでした(やっと、ここまで認知されたか・・という気持ちになりました)。出席者は、島田教授をはじめ、民間からは、太陽グループの東原社長、宮永建設の宮永社長、NTTデータの大滝北海道支店長、井上病院の山中理事長、竹葉新葉亭の大桃社長、行政からは岩見沢の渡辺市長、伊達の菊谷市長、壮瞥の山中町長、北海道庁の千葉室長、函館市の西尾助役、札幌市の小島部長・・・等々本当に書ききれない位、多くの素晴らしい人達がこの会議に参加をしてくれたのです!

 この協議会は今年の12月までですが、是非12月有終の美を飾れるように、そしてこの協議会が出来たことで少しでも北海道が元気になるように頑張らなければと決意を新たにしました。

追伸 JRで(禁煙の自由席)札幌日帰りをしましたが、年輩の方のマナーも最悪ですね。電車が満員なのに、2人掛けの席に一人で座って、空いている席に荷物を置いて知らん顔をしている人がいるのです。(1車両に1人ではなく4人もいました。しかもその内の3人は年輩の方でした!)以前、若い子が通勤電車の車両の出入り口に座っていて、注意をしても言うことをきかないと言うニュースを見ましたが、実際大人がこんな事では子供に偉そうなことは言えないし、今の子供達が言うことを聞かずに暴走している原因の一つは、こんな所にもあるのではと思ってしまいました!

04_07_31.gif
僕が会長をしている協議会の本日の会合の件が読売新聞に出ました。
04_08_05.gif
8/6日追記 8/5日の十勝毎日新聞の記事にもなりました。

コメント投稿