僕が帯広市長選挙の黒幕?
何て書けば良いのでしょう。今日の話は余りにも「くだらない」のです。
このブログには何度も書いてきましたが、僕は“裏から選挙を画策する”なんてことを考えるタイプの政治家ではないのです。
しかし最近、巷では「小野寺が“次期帯広市長選の候補者”を選ぶ画策をしている」という噂が流れているようです。しかもその噂の中では、僕の役回りは「黒幕」なのです。
何でも・・・「帯広市の小中学校の給食は不味い」という話に「賛同する者」を集めて、市長選挙を裏で操ろうとしているらしいのです。
僕はこの話を作った方に、是非会ってお話をさせて頂きたいのです。
その際、「バラバラの事実を繋ぎ合わせ、ひとつの話を作り上げる」というその方の才能には拍手を送りつつも、一方で「政治的なシナリオとしては、余りにもレベルが低い。嘘の話だとしても酷すぎる。もう少しまともな話にして欲しい。」と要望したいのです。
だって考えてみてください。「給食が不味い」って仲間を集めて選挙を戦うって・・・、それって“市長選挙”じゃなくて“児童会長選挙”のレベルの話です。
「まずい給食」を武器に“帯広市長選挙”を裏で操ろうとしていた男って・・・、馬鹿過ぎます。
でも、本当にこの話を信じている人がいるんでしょうか。まあ、実際には“話を作った人物”にとって、事が有利に運ぶように「デタラメな話」を作り上げたのでしょうが、同時に「うわさ話」の内容で、僕に精神的なダメージも与えようとする「高尚な戦術」なのかもしれません。多分、違うと思いますが・・・。
でも実際のところ、選挙の度に「一部の政治家」が、有権者そっちのけで「くだらない駆け引きを繰り返している」のは事実ですよね。僕は、有権者が政治不信に陥ってしまうのも理解できるのです。
ちなみに「僕が市長選に関する会議を開いた」とか「僕が市長選挙に関して色々動いている」という証拠を持っている方、はたまた「市長選挙に関する話を持ちかけられた」と証言をする方がいた場合、僕はその場で議員バッチをはずして差し上げます。
はっきり言わせて頂きますが、僕は「次期帯広市長選」に関して、まだ現職の砂川市長が「続投するか否か」の態度も決めていない段階で、前回の砂川市長の選挙を応援した人間が、裏でこそこそ動くことは「筋が通らぬ話」であり「軽率な行動」だと思っている位なのです。
ですので、僕は「次期帯広市長選」に関して、誰一人とも会ってもいませんし、どなたにも相談や依頼をした事実はありませんので、あしからず。
こんなことで「帯広の将来」は本当に大丈夫なんでしょうか・・・。
2009年12月10日(木) 16:05
「戦術」と言えば恰好良く聞こえるのかもしれないですが、くだらなく姑息な噂話ですよね。
こんなだからウンザリするんです。
それを未だ理解していない。
地方になればなるほど、そんな古臭い悪しき流れが続いているように思います。
何処のどんな立場の方が流しているのか分かりませんが、そんな噂話で道議にダメージ云々をと考える暇があるなら、もっと正面向いて働いて欲しいものです。
先日札幌へ行っていたので、道議会の初傍聴を・・・を考えていたのですが、家族の病院の付き添いだった為に時間がとれず願い叶いませんでした。
残念!
2009年12月10日(木) 17:25
hana さんへ
そうなんですよね・・・。なんか良く分からない噂を作っちゃう人がいるんですよ。日本の政治のレベルには涙が出そうになります。
日本も地方にも「政治の力で解決すべき多くの問題がある」というのに、こんなことばかりに力を使う政治家もいるんです。本当に悲しくなります。
あっ! 今回は議会に行けなかったのですね?また機会がありましたら、是非、来てください。
いつも、応援ありがとうございます!
2009年12月10日(木) 21:28
「文章を書く」というか、どうも「言葉を適切に配慮して書く」のが苦手な私です。
もしも先ほどのコメントが不適切でご迷惑が掛かる様であれば、このコメントと共に削除していただいてかまいません。
あまりにくだらない噂が流れているので、ちょっと乱暴すぎたでしょうか^^;
2009年12月12日(土) 09:32
hana さんへ
えっ?hanaさんの文章は全然大丈夫ですよ。そもそも「言葉を適切に配慮して書く」のが苦手なのは間違いなく“僕”の方ですよ(笑)!
しかも、全然乱暴でもありませんし・・・。全く気にしないで下さい。
それより、僕は自分の文章に注意を払う必要があるのです。ちょっと乱暴すぎるので・・・(笑)
2009年12月12日(土) 09:45
^^;コメントが「承認待ち」になっていたので、もしかして配慮の欠いた言葉を書いてしまったのかと思いました(汗)
確かに、道議の些細な一言で揚げ足を取るような人もいるかもしれませんし、不本意な解釈で誤解を招く事もあるのかも・・・と考えると、「文字」って難しいですよね。
でも、ここで道議の考えている事や目指している事が伝わるのも大切な事だと感じます。
誤解を招いてしまった時、きっと道議なら「直接お会いしてお話しませんか?」と言うのではないでしょうか?
文字だけでは伝わりきらなかった場合「書きっぱなしで放置」にはなさらないでしょうから、マイナスがプラスに変わることもアリですよね。
その逆もアリでしょうけど・・・
2009年12月13日(日) 23:09
hana さんへ
先日、コメントを頂く毎に「承認」が必要なシステムに変えたので、余計な思いをさせてしまったようですね。すいませんでした!
実は、このホームページですが、もう少しセキュリティーを上げる必要があるかもしれないのです。一時、このHPを閉鎖せざるをえなかった時も、色々なことがあったのですが、インターネットの社会は「常に警戒」する必要があるのです。悲しい事ですよね・・・。
なので、hanaさんが書いてあることは「完璧に」当たっています!僕は、ネット上におけるやりとりや、文章等のやりとりで誤解が生じ場合は「すぐに会って話す」という行動を取るタイプなのです!
やはり「実際に会って話す」っていうのが「人間関係の基本」ですよね!!!
ついでに言うと、僕は「マイナスはプラスになり、プラスは更にプラスになる」という超ポジティブな考え方をするタイプなのです(笑)!ですので、「その逆」・・・はありません(笑)!
僕の座右の銘(?笑)は・・・「ピンチはチャンス」なのですが、正式に言うと「ピンチはチャンス、チャンスは大チャンス」・・・なのです!