ただいまホームページ移行準備中です。

こちらのホームページは2015年5月29日までのものです。

ソフトバンク社のメガソーラー実験施設について

2011 年 8 月 8 日(月)23:55 | 日記 | 3 Comments |

 僕は “ソフトバンク社のメガソーラー構想” に関し、構想の発表段階から懐疑的な見方をしてきました。
 理由がいくつかあるのですが、今日はその中の一つを挙げます。

 ソフトバンク社の代表取締役社長 兼 CEOの孫正義氏は本年の5月、参議院の委員会でメガソーラー構想について以下のような発言をしています。

「今、国難の時で、電気が足りないという国難ですから、まさに公益性の高い発電というものは、農地であったとしても(農地に太陽光パネルを)仮設置することができるという法解釈に是非すべき」

 もしこの主張が本当であれば、孫氏は「震災の影響で電力不足になることを見越し、日本が国難を乗り切れるように、多くの太陽光パネルを速やかに設置する」という救世主です。
 しかし、不思議なことにソフトバンク社は「メガソーラー構想の実験施設を帯広競馬場内に設置する」と発表をし、苫小牧にメガソーラー基地を、更に道北には風力発電施設を作る動きもあるのです。

 しかも、北海道では本州に限界である60万キロワットの電力を送電しても、なお電気が余っている状態なのです。
 北海道に多くの自然エネルギーの発電施設を作り発電しても、それを電力不足に陥っている本州に送ることは出来ないのに、何故ソフトバンクは北海道にこれほどまでにこだわるのでしょうか。
 この時点で、僕は孫氏の発言を信用出来ずにいます。

 今日、帯広市議会の厚生委員会があり “メガソーラー構想の実験施設に関する質疑” を聞いてきましたが、施設の建設費用も実験期間も、発電した電気の権利も、何も決まっていないとする帯広市側の答弁を聞き、「これでどうやって10月に建設の着工を決定できるのか……」と僕は驚いてしまいました。
 また市側が提示してきたペーパーには「複数国の太陽光パネルの実証実験」が明記されており、何故 “日本製パネル” に限らないのかも非常に気になっています。

 この問題、地元の自民党として、もっと真剣に議論をしていく必要がありそうです!

コメント

  1. その蜩 より:

    定額買い取り義務による錬金術、それが彼の狙いじゃないかと見てますよ。
    ならば、電気がどれだけ余ろうと、何処で作ろうと、関係ないですから。
    普通に考えれば、電気は送電ロスもあるんですから、北海道のような電力に余裕があり一番北端にあるような所に、大規模発電所を作り、一番ニーズのある東京に送る等という事はやらないでしょう。

    そもそも、太陽電池は消耗品で使い出したその日から劣化が始まり、10年も経てばもうかなり性能は劣化し、20年ももたないでしょう。
    つまり、定額買い取り義務による、買い取りに有利な期間だけでペイし、利益を得られるという風にビジネスモデルを設計すれば、土地の安い場所で、施設を建造すればするだけ補助金で利益を得られる事にならないでしょうか。

    だからこそ、性能、耐久性に優れる日本製ではなくて、コストの安い韓国製なんだと思います。

  2. KK より:

    必ずもっと議論してほしいです!菅さんと孫さんの関係で進んでいることが非常に「変」。
    これをすることによって菅さんと孫さんの目的が一致しているなら、まずいような?
    太陽光パネルって一度設置すると、農地には戻せないと聞いたことがあります。
    あと、パネルを韓国・中国製にすることの目的って何?
    日本を良くするために活動している政治家なら(普通の)、パネルを他国製にはしないんじゃないかな。
    これを日本製にすることで、中小企業にも大きく仕事が流れるし、雇用も生まれるし、経済も今より良くなるはずなのに。何で逆のことを???

  3. 札幌を愛するもの より:

    その通りです。はっきりいって現時点のソーラーパネルによる大規模な太陽光発電施設は、採算すらとれないゴミ施設になります・・・・。

    そんなもののために、税金を遣わせないでください。ヨーロッパでは、これによって経済が破綻してる部分もあると聞き及びます。ドイツとかイタリアだったか・・・。

    役にも立たない上、外国(それもまるで信用ならない国)が作った、邪魔なだけの施設なんてこれ以上増やさないで。
    なんだか、日本や北海道が、どんどんおかしな方向へ進んでいって、悲しくて恐ろしいです。

    そして強い怒りがあります。

コメント投稿